らんぼう&ハッピーこうちゃん
【人のご縁から広がっていく幸せLIFE】
~何を大事にしているかで、人生は変わる~

こんにちは!ハッピーこうちゃんです

今日は、とびきりのご案内をお届けします!

 2025年11月1日(土)大阪・八尾の完全紹介制ふぐ料理店「佐一郎屋敷」にて
共に1000キロ程砂漠を駆け抜けてきた、僕の大切な仲間らんぼうと
初コラボイベントを開催することになりました

 らんぼうってどんな人?

らんぼう(上田直樹)は、地球一周の旅を経て
全国各地を飛び回り、講演や対話会など様々な場づくりを行いながら
案内した40人以上が各地に移住した自然と共に暮らしを学ぶ名ガイド!

徳島・神山町を拠点に
オルタナティブスクール「森の学校みっけ」を仲間と立ち上げたり
「旅する学校」を主宰し、子どもたちとお遍路や川旅、マサイ族との交流など
“生きる力”を育むリアルな体験を届け続けている熱き男です!

僕、ハッピーこうちゃんは…

笑顔と希望の種まきが好き。

これまで
・踊りで感謝を伝える日本一周まいどハッピー大作戦
・世界でもっとも過酷なアドベンチャーレース250kmを仲間と7度挑戦し、チーム部門2度優勝&特別賞2度受賞
・ドキュメンタリー映画を2本制作
・北海道洞爺湖で一棟貸し宿を経営

さらに現在、スリランカで29名の里親支援、クリスマスのハッピーサンタプロジェクト
1700人の学生と一緒にコーヒー農園プロジェクトも進行中!

ご縁あることを通して、笑顔と希望のきっかけたねを作っています。

 今回のテーマ

「人のご縁から広がっていく幸せLIFE」

そして僕らが辿り着いた言葉
「何を大事にしているかで、人生は変わる」

この想いを、伝えるだけじゃなく
参加者みんなで体感・分かち合う時間にします。

質問もシェアも大歓迎!
みんなで笑って語って、美味しいふぐを囲んで
最高の時間を過ごしましょう。

会場は「佐一郎屋敷」

完全紹介制のふぐ料理店。
オーナーは、保険業界日本一を2年連続獲得した伝説の男・古田真一さん。

極上のふぐコースを囲みながら、じっくり語り合いましょう

こんな方におすすめ!
* ご縁をもっと大切にしたい方
* 人生の転機・ヒントを探している方
* 旅・子ども・挑戦・自然が好きな方
* 美味しいふぐを囲んで笑いたい方

最後に
この日、この仲間、この空間でしか生まれない特別な時間。
あなたと出逢えることを、心から楽しみにしています!
らんぼう & ハッピーこうちゃん




イベント詳細

【日時】
2025年11月1日 土曜日

【スケジュール】
14時 受付
14時30 トークライブ
17時 お食事
20時00 終了

【参加費】
お一人様26000円(税込)フグ料理付き
ウェルカムドリンクを用意させていただきます。
※飲み物は別途料金がかかります。

【 開催場所 】
完全会員制、完全予約制 
とらふぐ料理店 佐一郎屋敷
〒581-0082 大阪府八尾市相生町1−11−17
TEL 072-983-5572

【参加費のお振込み】

参加費のご入金はお申込み後3日以内にお振込をお願い致します。
お支払い期限は目安となりますのでお振込み期限は臨機応変に対応致します。

【 キャンセル規定 】

イベント日の10日前まで 無料
イベント日の9日前〜4日前まで: 参加費の20%
イベント日の3日前〜前日まで: 参加費の50%
イベント当日:参加費の100%

【イベント当日に関するご案内】

イベント当日に関する書類などは特に発送致しません。
WEB上に必要な情報をアップ致します。
その他、Eメールでご案内致します。


【お申し込み】

下記の「申込みはこちら」ボタンを押して申込みフォームの入力をお願いします。
☆メールで重要なご案内を致します。必ず頻繁に見るメールアドレスの入力をお願いします。

【 主催 】
たねをまくひと株式会社 代表 川島孝一(ハッピーこうちゃん)
〒052-0107 北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉53−8
https://tanewomakuhito.com




プロフィール

らんぼう(上田直樹)

あーすガイド代表。旅する学校代表。

1982年北海道札幌生まれ。徳島県神山町在住。 

地球一周を皮切りに10年間の旅暮らしの中で様々な先住民の土地などを訪れ自然とともにある生き方に感銘を受ける。 

2008年より『あーすガイド』の屋号で全国各地でトークイベントや上映会など対話の場づくりなど500本以上に出演。

山口県上関町祝島、徳島県神山町を中心にケニアなど国内外で自然と共存した生き方を学ぶ体験学習型ツアー「スタディロード」を主催し参加した40人以上が各地に移住した。

2022年オルタナティブスクール「森の学校みっけ」を仲間と立ち上げた。

2023年からは「旅する学校」を主宰。

子どもたちと歩きお遍路旅や川旅などを行い安藤財団が主宰するトムソーヤ企画コンテストにて「2023年度推奨モデル特別賞」を受賞。

2024年ゴビ砂漠マラソン250キロ完走。

2025年家族とバリ島出産旅へ。

現在は森の学校みっけに関わりながら徳島県神山町を拠点に視察ガイド・企業研修・上映会・講演・トレイルクラブ・旅する学校などを主宰している。


ハッピーこうちゃん

1983年神奈川県生まれ。東京バイオテクノロジー専門学校卒。
NPO団体に入り、東日本大震災の復興支援に携わったことで、
『自分のできるやり方で笑顔や希望をどうやって増やせるか?』
と考えていると、
世界の過酷なアドベンチャーレース(1週間250キロ)に出会い
チームを組んでみんなで助け合いながらゴールを目指し、挑戦を続けている。
今まで、チーム部門1位を2度受賞。
スタッフ、選手から1人しか選ばれない特別賞
スピリットアワード・スポーツマンシップを受賞。
2024年6月には5年ぶりにモンゴル・ゴビ砂漠250キロレースにチーム14名で
挑戦し、見事全員完走する。

ただ、ただ、笑顔を増やしたくて
ただ、ただ、元気になってもらいたくて
その想いを大切に
日々、自分ができることをワクワク積み重ねています。